「リベラル」がうさんくさいのには理由がある/橘玲

 

「リベラル」がうさんくさいのには理由がある

「リベラル」がうさんくさいのには理由がある

 

 

 橘さんが『週刊プレイボーイ』に執筆されていた連載をまとめられた本で、今まで気が付いていなかったのですが、実はこれまでも『不愉快なことには理由がある (集英社文庫)』『バカが多いのには理由がある (集英社文庫)』をこのブログで紹介していますが、この本も「理由がある」シリーズの1冊だということです。

 橘さんがスゴいなと思うのは、時事ネタに関連したエッセイを1冊にまとめても主張の一貫性のブレがほとんど見られないことで、どこかの政治家や経営者たちに見習って欲しいモノですが…

 かねてからリベラリストやリバリタリアンについて言及することが多かった橘さんですが、自らリベラリストを称しながら、この本では「リベラル」を糾弾するという、妙な空気になっています。

 ただ糾弾する相手は、日本においてリベラリストとされている人であって、どうもリベラリズムはこの国に入って来る段階でミョーなカタチに変形してしまったようです。

 日本のリベラリストが語りたがる慰安婦問題や非正規労働の差別について、リベラリストの論点とその矛盾について語られますが、日本のリベラリストって、割とヘーキで、冷静に見てみるとコドモでも分かるような矛盾したことを言っているみたいで、自分の「正義」に見合ったことだけを語り、そうではないことにはヘーキで知らないふりをするということで、そういうところが「うさんくさい」ということのようです。

 そういう論説を弄することで自分のプライドを保とうとすることが日本の「知識層」には多いようですので、しっかりと眉にツバして対峙しましょう(笑)