2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

60歳からのひとり旅鉄道術/松本典久

60歳からのひとり旅 鉄道旅行術 増補改訂版 (旅鉄HOW TO002) 作者:松本典久 天夢人 Amazon リタイアを期にテツ旅を始めませんか!?という趣旨の本でしょうか!? 個人的にはかなり長年の乗り鉄なので、ほぼほぼこの本の内容というのは認識済みなのは仕方がない…

ざっくりわかる8コマ地政学/一色清、よしたに

ざっくりわかる 8コマ地政学 (ざっくりわかる 8コマシリーズ) 朝日新聞出版 Amazon 以前、ある学問のジャンルのエッセンスを8コマのマンガを交えて紹介する『ざっくりわかる8コマ哲学』『ざっくりわかる8コマ人類史』を紹介しましたが、そのシリーズの続…

定年後夫婦のリアル/大江英樹、大江加代

お金・仕事・生活…知らないとこわい 定年後夫婦のリアル 作者:大江 英樹,大江 加代 日本実業出版社 Amazon 『定年男子定年女子』など多くのリタイア本を出版されている大江さんが奥様と定年後の夫婦の生活について語られた本です。 大江さんというとリタイア…

つみたてNISAとiDeCoの次はどんな投資をすればよいですか。/横山光昭

知識ゼロですが、つみたてNISAとiDeCoの次はどんな投資をすればよいですか。 作者:横山光昭 インプレス Amazon 家計再生コンサルタントとして数々の家計の再建を支援されてきた横山さんによる投資指南です。 横山さんというとこのブログでも『お金が貯まる人…

不登校・ひきこもりの9割は治せる/杉浦孝宣

不登校・ひきこもりの9割は治せる 1万人を立ち直らせてきた3つのステップ (光文社新書) 作者:杉浦 孝宣 光文社 Amazon 30年以上に渡り不登校やひきこもりの人たちが立ち直る支援を行ってこられた方が教える不登校・ひきこもりの対策についての本です。 少…

お笑い世代論/ラリー遠田

お笑い世代論 ドリフから霜降り明星まで (光文社新書) 作者:ラリー 遠田 光文社 Amazon サブカル関連で雑誌やメディアへの寄稿や多くの著書で知られるラリー遠田さんが、「お笑い第7世代」の台頭以降、取りざたされるようになったお笑いの世代論を語られた…

就活のコノヤロー/石渡嶺司

就活のコノヤロー~ネット就活の限界。その先は?~ (光文社新書) 作者:石渡 嶺司 光文社 Amazon オモシロく読めてタメになるので、ついつい四日連続で石渡さんの著書の紹介となりました。 タイトルで明らかなとおり『就活のバカヤロー』の続編なのですが、…

アホ大学のバカ学生/石渡嶺司、山内太地

アホ大学のバカ学生~グローバル人材と就活迷子のあいだ~ (光文社新書) 作者:石渡 嶺司,山内 太地 光文社 Amazon 3日連続で石渡さんの大学本です。 2012年に出版されたこの本は、2008年出版の『最高学府はバカだらけ』の続編と言える内容で、タイトルは前…

就活のバカヤロー/石渡嶺司、大沢仁

就活のバカヤロー~企業・大学・学生が演じる茶番劇~ (光文社新書) 作者:大沢 仁,石渡 嶺司 光文社 Amazon 昨日に引き続き、大学関連のテーマを専門とするライター石渡さんの著作なんですが、今回はその中でも就活がテーマです。 今回も学生、企業、大学、…

最高学府はバカだらけ/石渡嶺司

最高学府はバカだらけ~全入時代の大学「崖っぷち」事情~ (光文社新書) 作者:石渡 嶺司 光文社 Amazon 大学関連のテーマを専門に手掛けられているライターの方が、大学、学生、親それぞれ観点から、大学の堕落と言われる状況になっている要因を語られた本で…

失敗しない定年延長/石黒太郎

失敗しない定年延長 「残念なシニア」をつくらないために (光文社新書) 作者:石黒太郎 光文社 Amazon 人事関連のコンサルティングを手掛けられている方が定年延長のあるべき姿を語られた本です。 一応、ターゲットとしては、人事に携わられている方、人材マ…

攻撃する人の心理がわかる本/高品孝之

攻撃する人の心理がわかる本 作者:高品孝之 自由国民社 Amazon 臨床心理士の方が紹介する、なぜか突然怒り出すフツーの人の心理についての本です。 ワタクシ自身、割と怒りっぽいところがあるので、普段から注意はしているのですが、この本で取り上げられる…

新100のきほん/松浦弥太郎

新100のきほん 松浦弥太郎のベーシックノート(マガジンハウス新書) 作者:松浦弥太郎 マガジンハウス Amazon 『暮しの手帳』の元編集長として知られ、数々のエッセイで知られる松岡弥太郎さんが、ご自身の生活と仕事上でのルールをそれぞれ100+α紹介された本…

現代カタストロフ論/金子勝、児玉龍彦

現代カタストロフ論: 経済と生命の周期を解き明かす (岩波新書 新赤版 1953) 作者:金子 勝,児玉 龍彦 岩波書店 Amazon 安倍政権にかなり辛辣な姿勢をとられていたことで知られる経済学者の金子先生が医師の方と、コロナウィルスと経済の循環について語られま…

日本の難点/宮台真司

日本の難点 作者:宮台真司 幻冬舎 Amazon 昨年、教鞭をとられている東京都立大のキャンパス内で襲撃され大きな話題をまいた社会学者の宮台真司さんの2009年出版の本です。 ずっとこのブログを読んでくれている人は、ワタクシが社会学に懐疑的な想いが拭えな…

シルバー・デモクラシー/寺島実郎

シルバー・デモクラシー――戦後世代の覚悟と責任 (岩波新書) 作者:寺島 実郎 岩波書店 Amazon 財団法人日本総合研究所の理事長で、『サンデーモーニング』にコメンテイターとして出演されている寺島実郎さんが語られる団塊世代論です。 タイトルの「シルバー…

スポーツからみる東アジア史/高嶋航

スポーツからみる東アジア史: 分断と連帯の二〇世紀 (岩波新書 新赤版 1906) 作者:高嶋 航 岩波書店 Amazon 東洋史の研究を専門にされていて、スポーツと政治の関連についての著書も多い方が、スポーツの国際大会の変遷から東アジア史を語られた本です。 か…

中高生の悩みが軽くなるヒント集めました。/葉一

中高生の悩みが軽くなるヒント集めました。: 勉強・人間関係・進路の不安に効く57の方法 作者:葉一 河出書房新社 Amazon 教育YouTuberの葉一さんが、中高生が悩みがちな勉強・人間関係・進路についての不安への解決策のヒントを語られた本です。 葉一さんは…

老害の壁/和田秀樹

老害の壁 作者:和田 秀樹 エクスナレッジ Amazon かつては『会社にいながら年収3000万を実現する』などビジネスパーソン向けの自己啓発書で一世を風靡した時期もありましたが、最近は『80歳の壁』の大ヒットもあってか、高齢者向けの著書を驚異的な頻度で出…

「メンタルモンスター」になる。/長友佑都

[メンタルモンスター]になる。 (幻冬舎単行本) 作者:長友佑都 幻冬舎 Amazon 昨年のカタールでのサッカーW杯で、どちらかというとプレーぶりよりもドイツ戦、スペイン戦後の勝利インタビューでの「ブラボー」の連呼が話題になったサッカー日本代表左SB長…

夫婦のトリセツ決定版/黒川伊保子

夫婦のトリセツ 決定版 (講談社+α新書) 作者:黒川 伊保子 講談社 Amazon 『妻のトリセツ』が大きな話題を呼び、その後『夫のトリセツ』『娘のトリセツ』『家族のトリセツ』など家族をグルッと回ったトリセツシリーズも「決定版」ということで夫婦に帰ってき…

縮小ニッポンの再興戦略/加谷珪一

縮小ニッポンの再興戦略(マガジンハウス新書) (マガジンハウス新書 007) 作者:加谷珪一 マガジンハウス Amazon 『貧乏国ニッポン』など日本の没落を自覚した上で、その再興の方向性を探ることを啓蒙する著作で知られ、最近テレビのワイドショーにもコメンテ…

読書会という幸福/向井和美

読書会という幸福 (岩波新書) 作者:向井 和美 岩波書店 Amazon 中高一貫校で図書館司書をされていて、長らく読書会も主宰されている方が読書会の愉しみを語られます。 著者である向井さんはご両親の夫婦仲が良くなく、読書が救いとなっていたということで、…

未来の年表 業界大変化/河合雅司

未来の年表 業界大変化 瀬戸際の日本で起きること (講談社現代新書) 作者:河合雅司 講談社 Amazon 2018年出版の『未来の年表』以来、近未来に確実に訪れる日本の人口減少がもたらす変化について警告を続けてきた河合さんの著書ですが、今回は個別のビジネス…

射精道/今井伸

射精道 (光文社新書) 作者:今井 伸 光文社 Amazon 泌尿器科医の方が、男性器を「正しく」扱うための方法論を「武士道」になぞらえて「射精道」として紹介された本です。 なぜ、男性器の扱いを武士道になぞらえようと思われたのかというと、男性器はその使い…

日本史を暴く/磯田道史

日本史を暴く-戦国の怪物から幕末の闇まで (中公新書 2729) 作者:磯田 道史 中央公論新社 Amazon いつも通り大仰なタイトルがつけられていますが、『日本史の内幕』などと同じく磯田センセイの古文書ライフを紹介したエッセイ的な読売新聞での連載をまとめた…

棚からつぶ貝/イモトアヤコ

棚からつぶ貝 作者:アヤコ, イモト 文藝春秋 Amazon 日テレの『イッテQ!』での珍獣ハンターとしての活躍で知られるイモトアヤコさんが雑誌『CREA』で連載されていたエッセイを集めた本でイモトさんの初エッセイ集だということです。 エッセイの中では…

自分を整える/永松茂久

自分を整える 手放して幸せになる40のこと 作者:永松茂久 マガジンハウス Amazon 『人は話し方が9割』が2019~21年まで3年連続でビジネス書のベストセラーとなり大きな話題をまいた永松茂久さんの著書です。 サブタイトルで『手放して幸せになる40のこと』…

言語ゲームの練習問題/橋爪大三郎

言語ゲームの練習問題 (講談社現代新書) 作者:橋爪 大三郎 講談社 Amazon 個人的にはどこか懐疑的な目が払拭できない社会学の大家ということで、無意識のうちに眉にツバをしながら読んでいたのですが、”知の怪人”佐藤優さんとの対談本である『世界史の分岐点…

記者がひもとく「少年」事件史/川名壮志

記者がひもとく「少年」事件史: 少年がナイフを握るたび大人たちは理由を探す (岩波新書 新赤版 1941) 作者:川名 壮志 岩波書店 Amazon 少年事件を手掛けられてきた毎日新聞の記者の方がたどる戦後の少年による殺人事件の歴史についての本です。 というか、…