財務3表一体分析法/國貞克則

財務3表一体分析法 「経営」がわかる決算書の読み方 (朝日新書)

財務3表一体分析法 「経営」がわかる決算書の読み方 (朝日新書)

 先日紹介した、「決算書がスラスラわかる 財務3表一体理解法 (朝日新書 44)」の
続編です。

 で、先日、「決算書がスラスラわかる 財務3表一体理解法 (朝日新書 44)」の
フォトリのマインドマップまで書いた段階で、ちょっと難しめの内容かも、
見たいな事を書きましたが、結構わかりやすい内容だったのが、ポストビュー
でわかったので、活性化に自信をなくして、今回の本は、マインドマップ
は断念しました。

 で、内容的には、「決算書がスラスラわかる 財務3表一体理解法 (朝日新書 44)」よりも
格段に難しくなってますが、こういう財務諸表の見方があったのか、と
目からウロコです。

 中小企業診断士財務会計の勉強では、あんまり重視されない、ROE
有利子負債、当期純利益率なんかを重視するとかっていうことで、結構
面食らってしまいました。

 でも、財務諸表をビジュアル化することで、こんなにもイメージが湧き
やすくなるんですね。