
TOEICテスト900点。それでも英語が話せない人、話せる人(DL特典付)
- 作者: ヒロ前田
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/中経出版
- 発売日: 2014/02/01
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (2件) を見る
TOEICを取り巻く問題点や、上手な活用法を物語り仕立てで紹介した本
です。
350点とか400点といった、そんなに英語ができないレベルの二人の若手
ビジネスパーソンが、社内のグローバル重視への方針転換をきっかけに
TOEICに向けた学習を始め、伸びていく過程を描いています。
その物語の中で、昇進の条件にTOEICのスコアのクリアが課される訳で
すが、1人は、そのスコアのクリアを主眼において、如何にTOEICのスコ
アを伸ばすか、という取組をしたのに対し、もう1人は、海外事業への
従事を目指して、TOEICのスコア向上と「使える英語」の習得を目指すと
いったアプローチの学習をしていきます。
もちろん、目的によって学習のアプローチは異なると思うので、どち
らがいいのか、という訳ではないのですが、TOEICのスコアは高いけれど
も、全く英語でのコミュニケーションはできないといった弊害もある中、
「使える英語」との両立を図るアプローチが詳細に紹介されているとい
うところが、非常に意義深いと思います。
というのも、素材としては「ビジネス英語」を中心に、生活に密着した
内容が取り扱われているので、それをベースに「話す」練習をすること
で、実際のコミュニケーションへの応用もできるようになるであろう、
というのは、いいアプローチなんだと思います。
「こんなうまく行くわけ無いやろ!」と思わず、試してみては如何
でしょうか?