
1日たったの90分CDを流すだけ!どんな子でもバイリンガルに育つ魔法のメソッド
- 作者: 船津洋
- 出版社/メーカー: 総合法令出版
- 発売日: 2011/05/21
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
表紙の煽りモンクには、「英語苦手ママ、働くママも大丈夫!」と
いうことで、親に英語のスキルがなくても、手厚くフォローしなくても
バイリンガルに育てることができるということです。
この本で推奨しているのは、子供がフツーに兼ね備えている言語習得
のプロセスを日本語だけじゃなくて、英語にも適用しようというもので、
最初の取っ掛りとしては、日常生活で使うような英語を、特に意識して
「聴かせる」という訳ではなく、普段からCDなんかで流して、「聞こ
えている」という状況を作ることで、「英語を聞く耳」を知らず知らず
のうちに作っておく、ということです。
ただ、それだけでは「使える英語」にはならないので、「聞こえた」
英語を「しゃべれる」ものするために登場してくるのが「絵本」だと
いうことです。
それも別に、流していた英語の…というわけではなく、これも日常
出てくるような内容の、簡単な絵本をいくつか読み聞かせをしたり、
段々と自分で読むようにすることで、「聞こえて」いた英語との連携
が脳のなかでできてきて、「しゃべれる」英語になるようです。
これ、ちょっとワタクシ的には、スゴく納得!なんですが、如何
ですか?