
- 作者: 内藤忍
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 2011/10/05
- メディア: 新書
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
高校生に向けて実際に行った「お金」に関する授業をベースに
作られた本ですが、十分に大人も知らないことが含まれています(笑)
あくまでも、「お金」は自分の人生の目標を果たすための「手段」
だということを強調されていて、そのためにどれくらいのお金が必要
なのか、というアプローチを推奨されています。
その上で、仕事の選び方や、投資の基本的なスタンスを紹介されて
います。
特に、投資について、日本人はいいイメージを持っていない人が
多いということをお話しされていますが、リスクの側面では、車の
運転と一緒で、自分がコントロールできる範囲で取り組むということ
を推奨されているのと、仕事をして、誰かの役に立った結果、報酬
を得られるのと同様、お金を使ってもらうことによって、誰かが
事業を回して、そのことで役に立った「感謝」のシルシとして、
リターンがあるんだ、ということをおっしゃっています。
多くの人が、やみくもにお金を求めて、プランを立てられないまま
破滅へと向かってしまうことがありますが、ちゃんと自分の到達点を
意識したうえで、仕事と投資をバランスよく回して、戦略的に必要な
「お金」を得るという考え方は、高校生じゃなくても魅力的ですよね!