
- 作者: トマス・J.スタンリー,ウィリアム・D.ダンコ,Thomas J. Stanley,William D. Danko,斎藤聖美
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 1997/09
- メディア: 単行本
- 購入: 7人 クリック: 25回
- この商品を含むブログ (58件) を見る
まだまだ『妻社長』の推薦図書シリーズが継続しています。
本田健さんも億万長者の生態をリサーチした本を出されてい
たかと思うのですが、言ってみれば、そのアメリカ版です。
本田さんの本でも同じようなことを書かれていたと思うので
すが、多くのホントの億万長者と言うのは、我々庶民が思う、
ステレオタイプな億万長者といった感じの人は非常に少ないと
言うことです。
億万長者と言うと、プールやテニスコートのついたデッカイ
家に住んで、ガレージには高級外車を何台も並べて…といった
想像をしますが、中にはそういうタイプの人もいるのは確かな
ようですが、多くの億万長者はもっともっと慎ましやかな生活
をしていることが多いようで、そういうステレオタイプな億万
長者の生活をしている人と言うのは、確かに収入は多いのかも
知れませんが、資産は多くないことがしばしばだと言うことで
す。
この本の中で繰り返し繰り返し言われていることは、他人の
目を気にしたというか、体面を保つための消費と言うのは、資
産を形成するうえで、大きな敵となるようで、家にしろ、車に
しろ、服装にしろ、どうしても必要なモノだけに消費を限るこ
とが、資産家の第一歩のようです。
後は、いくらお金を持っていても、それを自分の子どもに与
えることの弊害を強調されています。
子どもには、お金を与えるのではなく、お金の稼ぎ方を教え
るのが、結局は、その子どもが生きていくための大きなチカラ
になるということです。