
会社に頼らないで一生働き続ける技術 ―「生涯現役」40歳定年のススメ
- 作者: 井上久男
- 出版社/メーカー: プレジデント社
- 発売日: 2016/02/26
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
NECから朝日新聞に転職されて、さらに朝日新聞も40歳で辞めて、フリーのジャーナリストとなられた方の著書です。
「40歳定年」と言うのは、40歳で辞めされられるという訳ではなく、40歳位迄に自分の「テリトリー」を固めて、それを活用するために転職なり起業なりをしないと、一生「現役」で働き続けることはできないよ、ということです。
お説はもっともで、会社に勤め続けていると(それすらも難しいことではある
のですが…)、ごく一握りの例外を除けば、閑職に追いやられてヒマつぶしをしながらすごしたり、不本意なことをさせられて会社員としての余生を生きることになてしまいますので、そうなる前に飛び出そう、と言うのはナットクです。
ただこの本、そういうことを最初の20ページ位で紹介して、後はそういう経験をした人の紹介ってことで、ダラダラとインタビューを垂れ流します。
まだ1冊の本にするほど中身が伴っていない「お説」だったようで…