
ポピュリズム ~世界を覆い尽くす「魔物」の正体~ (新潮新書)
- 作者: 薬師院仁志
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2017/03/16
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (1件) を見る
アメリカの大統領選でのトランプ氏の当選、イギリスのEU離脱に関する国民投票における、いわゆるBrExit、フランス大統領選における極右候補の大躍進など、民主主義が成熟している先進諸国における、国の行く末を左右するような判断において、ポピュリズムが作用している状況がうかがえます。
そういった状況についての本なのですが、正直ベースでいうとハズレ本です。
元々、民主主義と言うのは昨今のポピュリズム的な現象が起こるリスクがあるのは理解しているワケですが、この本ではそういうことと、昨年の現象面をなぞるだけで、歴史的意義の検証みたいなところがあまり見られません。
加えて、やたらと橋下元大阪市長のことについて取り上げられてて、確かに彼もポピュリズム的な色合いが濃かったのは否定しませんが、やたらと取り上げるなぁ、と思ってたら、どうやら私怨があるらしく、最終章ではストレートに毒を吐きまくります。
こういう公私混同的な本を、別のテーマで出すのは勘弁して欲しいものです…全く時間のムダでした。