
シュガーマンのマーケティング30の法則 お客がモノを買ってしまう心理的トリガーとは
- 作者: ジョセフ・シュガーマン,佐藤昌弘,石原薫
- 出版社/メーカー: フォレスト出版
- 発売日: 2006/03/08
- メディア: 単行本
- 購入: 9人 クリック: 48回
- この商品を含むブログ (27件) を見る
アメリカのカリスマ・マーケッターであるシュガーマンさんがマーケティングで活用できる、顧客の30種類の心理的なトリガーについて、その活用法を紹介されます。
こういう顧客の心理面を活用したマーケティングの手法って、ブラックなイメージのある人が少なからず居られると思いますし、敢えてそういう側面を前面に押し出して訴求する本も多いのですが、この本は全くプレーンで、かつアメリカのビジネス書にありがちな周りクドい長々とした説明ではなく、30種類それぞれの心理的なトリガーについて、端的な説明とわかりやすい事例を挙げられているので、ワタクシのようなド素人でも感覚的に理解できます。
限定販売とか返報性の法則とか、有名な手法も取り上げられているので、マーケティングに通じた方にとっては耳タコかも知れませんが、こういう風に網羅的に取り上げられているということもあるので、手元に置いて辞書的に使えるんじゃないでしょうか?