
- 作者: 廣田和子
- 出版社/メーカー: 青春出版社
- 発売日: 2009/12/15
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
NICと言う教育機関で英語教育に携わっている方の著書です。
方法論としては、日本語を英語に置き換えるのではなくて、英語の発想で
話を展開することが上達の早道だということで、論理的な会話の展開ができ
るようにトレーニングをしようということです。
そのために、毎日5行の日記を書いて論理展開のトレーニングをしたり、
できるだけ多読をして、実際の英語での論理展開を学んだりと、非常に
実践的で納得できるものでした。
特に、日本人は、ワンワードアンサーが多いのが問題だということで、
英語以前に原因がある部分もあって、Why?に答えるために、I feel〜、
I think〜で答えるトレーニングが重要なようです。
ワタクシも、NICに行きたかった!と思わせるくらい魅力的に映りました。