
採用される! 提案書・企画書の書き方 (PHPビジネス新書)
- 作者: 富田眞司
- 出版社/メーカー: PHP研究所
- 発売日: 2007/08/18
- メディア: 新書
- クリック: 38回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
サラリーマンをされている方ならば、提案書や企画書を書かれる機会も
あるかと思いますが、提案書や企画書に盛り込むべき要素、相手方の興味
を引くための工夫、また有用なフォーマットなんかが満載の、提案書・
企画書の“教科書”です。
そもそも我々が提案書や企画書を作るときには、以前社内で誰かがどこ
かのお客さんに出したモノを参考につくったりすることが多いと思うので
すが、そういう時、ちゃんと必要な要素が含まれているかどうか、保証の
限りではありません。
ということで、提案書・企画書には、
・課題の発見
・対応の基本方針の設定
・解決策の展開
といった要素が必要であり、それぞれの要素について、バランスが取れた
記述がされていることが、「採用される」提案書・企画書だということ
です。
また、ちょっと長くなるので、ここで紹介するのは差し控えますが、
提案書・企画書作成のステップが丁寧に紹介されています。
提案書・企画書をどうつくったらいいのか困っている人は、これに沿っ
てつくってみては如何でしょうか?