2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ムスコ物語/ヤマザキマリ

ムスコ物語 (幻冬舎単行本) 作者:ヤマザキマリ 幻冬舎 Amazon 『仕事にしばられない生き方』『国境のない生き方』などご自身の半生を様々な切り口で執筆されたり、お母さまの半生を紹介する『ヴィオラ母さん』も出版されてきたヤマザキマリさんですが、今回…

俺は主夫。職業、現役Jリーガー/大久保嘉人

俺は主夫。職業、現役Jリーガー 作者:大久保 嘉人 講談社 Amazon J1通算最多得点記録の191ゴールを保持し、2021年シーズンで現役を引退した大久保選手が現役最後の所属チームとなったセレッソ大阪移籍時に、単身赴任のつもりが三男橙利君とともに大阪に赴…

お金の減らし方/森博嗣

お金の減らし方 (SB新書) 作者:森 博嗣 SBクリエイティブ Amazon 森さんらしい人を食ったタイトルの本ですが、元々編集者からはおカネの増やし方みたいな主旨での執筆を求められていたそうなのですが、天邪鬼を自認する森さんはその依頼に対してこういう本で…

不倫と正義/中野信子、三浦瑠麗

不倫と正義(新潮新書) 作者:中野信子,三浦瑠麗 新潮社 Amazon 以前、不倫について脳科学的な観点から語られた『不倫』を出版された脳科学者の中野センセイが、国際政治学者でテレビのコメンテーターとしても活躍されている三浦瑠麗さんと、改めて不倫につ…

いま中国人は中国をこう見る/中島恵

いま中国人は中国をこう見る (日経プレミアシリーズ) 作者:中島 恵 日本経済新聞出版 Amazon 中国人のナマの意見を紹介する一連の著作で知られる中島さんの最新作は、これまで『中国人エリートは日本人をこう見る』など中国人が日本をどう見ているのか、とい…

世界史の考え方/小川幸司、成田龍一編

世界史の考え方 (岩波新書 新赤版 1917 シリーズ歴史総合を学ぶ 1) 作者:小川 幸司,成田 龍一 岩波書店 Amazon 今年から高校の歴史のカリキュラムに18世紀以降の歴史を世界史、日本史を一体化して学ぼうという「歴史総合」という科目が創設され、高校1年生…

人生と勉強に効く学べるマンガ100冊/佐渡島庸平、里中満智子ほか

学べるマンガ100冊 作者:佐渡島 庸平,里中 満智子,藤本 由香里,本山 勝寛,菊池 健,中村 伊知哉,細田 尚子,山内 康裕,ヤマダ トモコ 文藝春秋 Amazon ワタクシが子供のころは「マンガばっかり読んでないで、勉強でもしなさい!」なんてやられたモンですが、昨…

日韓関係史/木宮正史

日韓関係史 (岩波新書 新赤版 1886) 作者:木宮 正史 岩波書店 Amazon 韓国現代史の研究者の方が戦後の日韓関係を振り返りつつ、日韓関係改善の糸口について語られた本です。 この本が出版されたのは2021年7月ということで、未だ安倍政権と文在寅政権が悪化さ…

沈みゆく大国アメリカ/堤未果

沈みゆく大国 アメリカ (集英社新書) 作者:堤 未果 集英社 Amazon 先日紹介した『ルポ貧困大国アメリカII』で、医療保険について触れられていましたが、この本は医療保険を取り巻く状況のその後にフォーカスして、オバマケア導入の混乱について語られていま…

ブラックバイト/今野晴貴

ブラックバイト――学生が危ない (岩波新書) 作者:今野 晴貴 岩波書店 Amazon ブラック企業というコトバを世に知らしめることになった『ブラック企業』の執筆で知られ、NPO法人POSSEでブラック企業で苦しめられている人たちの救済を手掛けられている今野晴貴さ…

スポーツの世界から暴力をなくす30の方法/土井香苗+杉山翔一+島沢優子

スポーツの世界から暴力をなくす30の方法: もう暴言もパワハラもがまんしない! 合同出版 Amazon つい最近も高校サッカーの強豪校でコーチによる暴力が明らかになり、かつ拙劣な隠蔽工作もあからさまとなり、部活の暴力がなくならないのですが、この本では部…

わが昭和史/半藤一利

半藤一利 わが昭和史 (1001;1001) (平凡社新書 1001) 作者:半藤 一利 平凡社 Amazon 半藤さんというとなんでも『昭和史』に寄せれば売れるんじゃないかというサモシイタイトル設定で、ご本人が亡くなられているのでやり放題な感じですが、如何にして”昭和史…

オッサンの壁/佐藤千矢子

オッサンの壁 (講談社現代新書) 作者:佐藤 千矢子 講談社 Amazon 先日、朝日新聞に入って、女性初の『AERA』編集長となった浜田敬子さんがその経験を語られた『働く女子と罪悪感』を紹介しましたが、この本は毎日新聞で女性初の政治部長となられた方が、永田…

歴史のダイヤグラム/原武史

歴史のダイヤグラム 鉄道に見る日本近現代史 (朝日新書) 作者:原 武史 朝日新聞出版 Amazon オフィシャルな肩書は日本政治思想史を専門とする学者でありながら、鉄道に関する著作も多く出版されている方が書かれた『鉄道に見る日本現代史』ということです。 …

作家との遭遇/沢木耕太郎

作家との遭遇 (新潮文庫) 作者:沢木 耕太郎 新潮社 Amazon 『深夜特急』で知られるノンフィクション・ライターの沢木さんが山本周五郎、向田邦子、山口瞳といった文豪の人物像と作品について語られた本です。 『深夜特急』を始めとする紀行文でしか沢木さん…

最高のコーチは教えない。/吉井理人

最高のコーチは、教えない。 作者:吉井理人 ディスカヴァー・トゥエンティワン Amazon 近鉄、ヤクルト、ニューヨーク・メッツなどで投手として活躍し、引退後は日本ハムやロッテなどで投手コーチとして、ダルビッシュ有、大谷翔平、佐々木朗希といった名だた…

読書は格闘技/瀧本哲史

読書は格闘技 (集英社文庫) 作者:瀧本 哲史 集英社 Amazon 『僕は君たちに武器を配りたい』など若手のビジネスパーソンに生き抜いて行くための「武器」を持つための方法論について語られた多くの著書を持ち、熱狂的に支持されながらも2019年8月に47歳の若さ…

ハンディ版感情的にならない気持ちの整理術/和田秀樹

感情的にならない気持ちの整理術ハンディ版 作者:和田秀樹 ディスカヴァー・トゥエンティワン Amazon 先日和田センセイの『上機嫌な自分でいるコツ』を紹介しましたが、この本も似たような系統の本で、どっちかというとコチラの方が感情のコントロールのノウ…

18歳からの民主主義/岩波新書編集部

18歳からの民主主義 (岩波新書) 岩波書店 Amazon 2015年から投票権を持つ年齢が18歳に引き下げられることを受けて、おそらく18歳の人をターゲットに投票への意識を促すことを目的として2016年に出版された本です。 この本では、投票を取り巻く政治、経済等々…

社会人1年目からのお金の教養/泉正人

社会人1年目からの お金の教養 「やるじゃん。」ブックス 作者:泉正人 ディスカヴァー・トゥエンティワン Amazon レバレッジシリーズで知られる本田さんの盟友として知られ、自ら主宰されるファイナンシャルアカデミーを拠点に『お金の教養 』について啓蒙…

日本人だけがなぜ日本の凄さに気づかないのか/ケント・ギルバート、石平

日本人だけがなぜ日本の凄さに気づかないのか 作者:ケント・ギルバート,石平 徳間書店 Amazon 性懲りもなくケントさんの”右翼本”なのですが、今回は中国出身でありながら天安門事件を期に来日し、その後帰化して日本人となった、これまた右寄りの論客として…

ルポ貧困大国アメリカII/堤未果

ルポ 貧困大国アメリカ II (岩波新書) 作者:堤 未果 岩波書店 Amazon 昨日紹介した『ルポ貧困大国アメリカ』の続編です。 間を置かずに出版されているので、相当正編のインパクトが強かったということなんでしょうね… 続編では教育や社会保障、医療費負担と…

ルポ貧困大国アメリカ/堤未果

ルポ 貧困大国アメリカ (岩波新書) 作者:堤 未果 岩波書店 Amazon 先日2018年出版の『日本が売られる』を紹介した堤未果さんの出世作で2008年の出版当初大きな話題をまいたサブプライム恐慌直後のアメリカの貧困層の困窮を紹介したルポルタージュです。 サブ…

学校ってなんだ!/工藤勇一、鴻上尚史

学校ってなんだ! 日本の教育はなぜ息苦しいのか (講談社現代新書) 作者:工藤 勇一,鴻上 尚史 講談社 Amazon 千代田区立麴町中学校の校長に就任以来、校則や宿題、定期テストを全廃するなど画期的な改革を実施し、その取組みを『学校の「当たり前」をやめた』…

80歳の壁/和田秀樹

80歳の壁 (幻冬舎新書) 作者:和田秀樹 幻冬舎 Amazon この本で提唱されていることは、ガンの標準治療を否定し、保存治療を提唱したことで物議を醸した近藤誠さんとの対談本『やってはいけない健康診断』で語られている内容と被る部分が多く、過度の医療依…

楽観論/古市憲寿

楽観論 (新潮新書) 作者:古市 憲寿 新潮社 Amazon 古市さんが『楽観論』って”っぽい”よなぁ、と思って手に取ったのですが、体系的に楽観を述べているワケではなく、週刊新潮に掲載されている『誰の味方でもありません』の連載のエッセイのその後ということで…

人新世の「資本論」/斎藤幸平

人新世の「資本論」 (集英社新書) 作者:斎藤幸平 集英社 Amazon ”知の怪人”佐藤優さんが激賞しておられたので気になっていたのですが、新進気鋭の哲学者である斎藤幸平さんの話題の書を手に取ってみました。 ”哲学者”の著書ということで難解かと危惧していた…

世界史の分岐点/橋爪大三郎、佐藤優

世界史の分岐点 激変する新世界秩序の読み方 (SB新書) 作者:橋爪 大三郎,佐藤 優 SBクリエイティブ Amazon ”知の怪人”佐藤優さんと社会学界の重鎮橋爪大三郎さんという異色の組合せの対談本です。 佐藤さんというと対談本の出版が多く、その中でも豊富な教養…

多様性を楽しむ生き方/ヤマザキマリ

多様性を楽しむ生き方: 「昭和」に学ぶ明日を生きるヒント (小学館新書) 作者:マリ, ヤマザキ 小学館 Amazon 『テルマエ・ロマエ』で知られる漫画家のヤマザキマリさんがご自身の経験を振り返って、「昭和」の頃の多様性 ヤマザキさんはワタクシより1年後の…

中国経済の属国ニッポン/加谷珪一

中国経済の属国ニッポン マスコミが言わない隣国の支配戦略 (幻冬舎新書) 作者:加谷 珪一 幻冬舎 Amazon なかなかに刺激的なタイトルでネトウヨさんではなくても黙っていられない人が少なくないかもしれませんが、そういう方々も淡々とエビデンスを積み上げ…