2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「日本」ってどんな国?/本田由紀

「日本」ってどんな国? ――国際比較データで社会が見えてくる (ちくまプリマー新書) 作者:本田由紀 筑摩書房 Amazon 今やコメンテーターとして引っ張りだこの社会学者・古市憲寿さんのゼミの指導教官として知られる本田由紀さんが若年層に向けて、統計数値か…

嫌われた監督/鈴木忠平

嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか (文春e-book) 作者:鈴木 忠平 文藝春秋 Amazon 2004~2011年に落合博満氏の中日ドラゴンズ監督としての軌跡を追った本です。 2010シーズン限りの山田久志監督の辞任を受けての就任だったワケですが、現役時代中…

知事の真贋/片山善博

知事の真贋 (文春新書) 作者:善博, 片山 文藝春秋 Amazon 1999年から2期鳥取県知事を務められ、2010年からは総務大臣も務められた片山さんがコロナ禍における知事の取組を評価されるという主旨の本です。 「真贋」っていう位なので、ホメたりケナシたりなん…

大阪から日本は変わる/吉村洋文、松井一郎、上山信一

大阪から日本は変わる 中央集権打破への突破口 (朝日新書) 作者:吉村 洋文,松井 一郎,上山 信一 朝日新聞出版 Amazon 大阪府知事の吉村さんと大阪市長の松井さん、橋下府知事時代から長く大阪維新の会のブレーン的な役割を担われている上山さんが、2回目の…

読む力を鍛える/佐藤優

読む力を鍛える (PHP文庫) 作者:佐藤 優 PHP研究所 Amazon ”知の怪人”佐藤優さんの読書術に関する著書は数多く出版されていますし、このブログで、この一年に限っても『読書の技法』『本は3冊同時に読みなさい』『功利主義者の読書術』など数多く紹介してき…

「神社」で読み解く日本史の謎/河合敦

「神社」で読み解く日本史の謎 (PHP文庫) 作者:河合 敦 PHP研究所 Amazon 河合センセイが「神社」を通して日本史を語るという趣向の本なのですが、通史を語るというよりも、歴史上の人物と神社とのつながりを語られたという感じの内容となっています。 多く…

日本史のミカタ/井上章一、本郷和人

日本史のミカタ (祥伝社新書) 作者:井上章一,本郷和人 祥伝社 Amazon 以前、『京都ぎらい』で知られる井上章一さんが、ご自身が所長を勤められている日本文化研究センターに所属し『武士の家計簿』などでも知られる磯田道史さんとの共著『歴史のミカタ』を紹…

数字は人格/小山昇

数字は人格――できる人はどんな数字を見て、どこまで数字で判断しているか 作者:小山 昇 ダイヤモンド社 Amazon 事業として中小企業の経営支援をされていて『1日36万円のかばん持ち』など多くの著書を持つ小山さんが中小企業の「数字」に着目した経営につ…

ほめるのをやめよう/岸見一郎

ほめるのをやめよう リーダーシップの誤解 作者:岸見一郎 日経BP Amazon 『嫌われる勇気』で一世を風靡したアドラー心理学の研究者である岸見先生が語られるリーダーシップ論についての本です。 昨今はちょっとしたことでパワハラが取り沙汰されるなど、なか…

池上彰の「天皇とは何ですか?」

池上彰の「天皇とは何ですか?」 作者:池上 彰 PHP研究所 Amazon 現在の上皇陛下が天皇だった時に退位を申し出られたのをキッカケとして、池上さんが天皇制について語られた本で、天皇制の意義の推移や現在の象徴天皇制の下での退位の意義といったことにも触…

7タイプ別交渉術/谷原誠

7タイプ別交渉術 作者:谷原誠 秀和システム Amazon 先日紹介した『「いい質問」が人を動かす』があまりに素晴らしかったので、別の著書はないかと思って探してみると、こういう本があったので手に取ってみました。 言ってみれば、質問は交渉の中で有利にコト…

吉田松陰と久坂玄瑞/河合敦

吉田松陰と久坂玄瑞 高杉晋作、伊藤博文、山県有朋らを輩出した松下村塾の秘密 (幻冬舎新書) 作者:河合 敦 幻冬舎 Amazon 河合センセイが教育者としての吉田松陰を語られた本です。 冒頭で、もし誰かひとり歴史上の人物に会える機会が得られるのであれば、河…

外国人だけが知っている美しい日本/ステファン・シャウエッカー

外国人だけが知っている美しい日本 作者:ステファン・シャウエッカー 大和書房 Amazon スイス出身で日本に魅せられて日本人と結婚し、日本で外国人観光客向けに様々な支援をされている方が紹介される日本の魅力です。 ワタクシ、2019年の全国通訳案内士試験…

お姫様は「幕末・明治」をどう生きたのか/河合敦

お姫様は「幕末・明治」をどう生きたのか (扶桑社文庫) 作者:河合 敦 扶桑社 Amazon 以前紹介した『殿様は「明治」をどう生きたのか』『殿様は「明治」をどう生きたのか2』の続編的な位置づけで、お姫様バージョンがあるということで手に取ってみました。 …

「いい質問」が人を動かす/谷原誠

「いい質問」が人を動かす 作者:谷原誠 文響社 Amazon 交渉術や質問力に関する多くの著書をお持ちの腕利きのベテラン弁護士の方が、質問を駆使した対人スキルに関して紹介された本です。 ついつい我々忘れがちなことを冒頭で指摘されているのですが、そもそ…

ワンオペ育児/藤田結子

ワンオペ育児 わかってほしい休めない日常 作者:藤田 結子 毎日新聞出版 Amazon ジェンダー論を専門とする社会学者の方が紹介する、子育てを取り巻く若いお母さん方が直面する様々な過酷な状況を紹介した本です。 この本が出版されたのが2017年で、この頃は…

1冊読み切る読書術/齋藤孝

1冊読み切る読書術 作者:齋藤 孝 ダイヤモンド社 Amazon これまでも、これでもか!?という程、読書術に関する本を出版されてきた齋藤センセイで、このブログでも『読書する人だけがたどり着ける場所』『大人のための読書の全技術』『本には読む順番がある』を…

僕はこう思うんだ/松岡修造

僕はこう思うんだ 双葉社 Amazon 昨日に引き続き若年層のスポーツに関する本ですが、こちらはあの松岡修造さんがスポーツが子どもの成長に果たす役割を語られた本です。 この本が出版されたのは2004年で、まだ修造さんがテニスコーチとしてのスタンスで活動…

僕たちの部活動改革/神谷拓

僕たちの部活動改革 作者:神谷 拓 かもがわ出版 Amazon スポーツ教育学を専門とされていて部活動についての著書も多い方が、生徒たちが自ら部活の運営に取組む様子をストーリー仕立てで紹介された本です。 最近は、生徒数が減少していることや先生方の過剰な…

ひらめきとイノベーションの授業/慎泰俊

ひらめきとイノベーションの授業 作者:慎 泰俊 ダイヤモンド社 Amazon ベンチャーキャピタリスト的な仕事をされている方が紹介する「アイデアの出し方」についての本です。 この本は基本的に中高生とか大学生とかかなり若い世代をターゲットにしていると思わ…

都道府県の持ち方【増補版】/バカリズム

都道府県の持ちかた【増補版】 (ポプラ新書 は 10-1) 作者:バカリズム ポプラ社 Amazon バカリズムさんが各都道府県についてその形状に注目して、どういう風に”持つ”のかを語られた本です。 バカリズムさんって、一応”芸人”として括られると思っていたのです…

マンガでわかる!高齢者詐欺対策マニュアル/西田公昭

マンガでわかる! 高齢者詐欺対策マニュアル 作者:西田公昭 ディスカヴァー・トゥエンティワン Amazon いわゆる”オレオレ詐欺”ですが、ニュースなんかで事件の顛末を聞いていると何であんな単純なことで、しかも散々手口をバラされているにも関わらず次々と…

シニア鉄道旅のすすめ/野田隆

シニア鉄道旅のすすめ (平凡社新書) 作者:隆, 野田 平凡社 Amazon 小学生くらいの時にブルートレインブームがあって以来の”鉄”で、基本的にはいわゆる”乗り鉄”だったのですが、さすがにいいオトナがそういうのもなぁ…と思って、結構長い間、そういうことから…

あぶない家計簿/横山光昭

あぶない家計簿 日経プレミアシリーズ 作者:横山 光昭 日本経済新聞出版 Amazon ”家計再建コンサルタント”として数多くの家計を立て直してきた横山さんの家計再建本なのですが、これまで『年収200万円からの貯金生活宣言』など、割と貧困層の家計再建に関す…

なんで英語、勉強すんの?/鳥飼玖美子

なんで英語,勉強すんの? (岩波ジュニアスタートブックス) 作者:鳥飼 玖美子 岩波書店 Amazon 日本を代表する通訳者であり、最近は異文化コミュニケーションの研究者としての顔を前面に押し出しているらしい鳥飼さんが、中学生をターゲットにした「英語学習の…

晩節の研究/河合敦

晩節の研究 偉人・賢人の「その後」 (幻冬舎新書) 作者:河合敦 幻冬舎 Amazon 河合センセイの偉人たちの後日談的な本ですが、『殿様は「明治」をどう生きたのか』『幕末・明治 偉人たちの「定年後」』のように、立場や時代のシバリがなく、全時代からピック…

新実存主義/マルクス・ガブリエル

新実存主義 (岩波新書) 作者:マルクス・ガブリエル 岩波書店 Amazon 最近特にコロナ禍以降、マルクス・ガブリエルという名前を聞くことが多くなったので、どんなことを書かれているんだろうと興味があって、近くの図書館にこの本があったので手に取ってみま…

続・マラソンランナーへの道/鍋倉賢治

続・マラソンランナーへの道 作者:鍋倉賢治 大修館書店 Amazon 昨日の続編です。 昨日の本は初心者がターゲットだったのですが、この本はサブ4を経てサブ3という、市民ランナーの中で3%程度しか達成していないモノも視野に入れた内容となっています。 本来…

マラソンランナーへの道/鍋倉賢治

マラソンランナーへの道 作者:鍋倉賢治 大修館書店 Amazon 以前は年間5回程度マラソンのレースに出場していたのですが、コロナ禍の影響で2020年1月下旬に走ったっきり、2年近くマラソンのレースから離れてしまったこともあって、オミクロン株の動静が気にな…

異文化コミュニケーション学/鳥飼玖美子

異文化コミュニケーション学 (岩波新書 新赤版 1887) 作者:鳥飼 玖美子 岩波書店 Amazon 日本を代表する通訳者である鳥飼さんが異文化コミュニケーションを語るということで、言語に関することかと思いきや… 鳥飼さんはコロナ禍の”巣ごもり”で韓流ドラマにハ…